先週の4連休に僕が趣味でやっているダンスの発表会がありました。
もちろん、徹底した感染症対策を講じての開催で、スタッフの皆さんのご苦労は並大抵のものではなかったと思います。演者もギリギリまでマスク、消毒はもちろん、ダンスイベントに本来は不可欠の声援も禁止という徹底ぶりでした。
そうまでして作り上げた発表会。本当に楽しかったです!
改めてスタッフや関係者の皆さんには感謝します。
で…本題の我が家の話…。
子供達がダンスをやっていればその発表会は家族の一大イベントになりますが、お父さん一人でやっているダンスの発表会はあまり重要視されません…。
ホントは子供達にも会場で観てほしいんだけどな…。
と、寂しく思っていると、2days公演の1日目はオンラインで、2日目は会場に家族で見に来てくれました…♪
やはり嬉しい。
感想は…「ま、上手なんじゃない?」だってさ(笑)
ところで 実はうちの子3兄弟も過去にはダンス習わせていました。
uchinoko3-repost.hatenablog.com
本当は親子でステージに立つのが夢でした…。
何にしてもお父さんが何かに夢中になり、頑張っている姿を少しでも子供に見せるのは良い事ではないかな…。と思います。
それにしても、発表会の準備とか練習で家族には負担をかけました…。
ありがとう。
---------------------
過去の成長の記録 作品集はこちら♪
↓↓↓↓↓↓
uchinoko3-repost.hatenablog.com