秋の家族旅行!の続き…『鳥取家族旅行編~その7(完結編)~』です。
鳥取砂丘へ着いた我が家です。
昔、やはり家族旅行で亡き父も一緒に鳥取砂丘に来たことを母(おばあちゃん)としみじみ思いだしました。
過去の砂丘での家族写真をみると、真夏で子どもたち(僕たち)を喜ばせようとしたのか、地面に刺す用の大きなパラソルを手にもって砂丘をバックに笑顔の父が写っていました。母がシャッター押したのでしょう。
思春期(プチ反抗期?)な僕は、「暑いのにこんな何も無い所!」とブーたれていた記憶があります。家族でぞろぞろ歩くのが恥ずかしいと思っていたような気もします。ちょっと離れて不機嫌そうに写る僕・・・。
親になり、家族旅行で家族のために、長距離運転して連れてきてくれた、父の気持ちが分かります。もっと感謝して、もっと笑顔で写真に写ってあげればよかった。
今になり思います。父ちゃん、ありがとう!
過去の写真と今回の写真、見比べながらいろんなことを考えました…。というお話。
想い出を写真や日記(僕の場合は漫画ですが)、方法は何でもいいので記録したものを見返す事こそが本当に大切なのだと改めて感じました。
というわけで『鳥取家族旅行編』は一応これで完結です…
次回から日常に戻ります♪
ちなみに…今回、弟に連絡するとすぐに過去の思い出写真が送られてきました。
そんなことができたのは弟がこのようなサービスで過去の古い写真をデジタル化した経緯があるからです。
「節目写真館」というサービスらしいです。
そのうえで、「おもいでばこ」で写真管理しているのでサッと昔の写真データにアクセスして送ってくれたんだと思います。
「おもいでばこ」は我が家でも重宝しているアイテムで、僕的に想い出の管理には超絶便利な…というか欠かせないアイテムだと思っています。
以上、ちょっと宣伝でした。
----------------------
ブログ「うちの子3兄弟(再)」では初期作品(第1話~第363話まで)を掲載しています。
よろしければこちらも見てください♪
↓↓↓↓↓↓
uchinoko3-repost.hatenablog.com